Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/naraigoto119/hmb-sapuri.net/public_html/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 478

HMBサプリを飲むタイミング【体験4日目】

HMBサプリを飲むタイミング

こんにちは。今回はHMBサプリを飲んで「4日目」の経過報告と、HMBサプリを飲むタイミングについてお伝えします。コンテンツとしては「HMBサプリを飲むタイミング」がメインですので、個人的な結果報告はさらっと見ていただけるとありがたいです。

さて、HMBサプリ4日目ですが、下記のようになりました。

項目 4日目 1日目
体重 69.7kg 71.3kg
体脂肪率 20.2% 20.9%
BMI 23.3 23.8
BMR 1528.0Kcal 1504.0Kcal
筋肉量 52.9kg 53.6kg

全体的には2日目、3日目は体重が増加したものの、4日目に一気に減りました。この調子が続けばいいなぁと思いますが、なにせHMBサプリ+加圧シャツのみですので、どこまでいけるのかは分かりません。

しかし昨日は深夜にお菓子を食べてしまったにもかかわらず、体重が減っていたことは驚きました。

それでは今回の本題「HMBサプリを飲むタイミング」についてお伝えしていきます。

HMBサプリを飲むタイミングは30分前!

HMBサプリを飲むタイミングとして1番効果的だと言われているのは「トレーニングの30分前」だそうです。HMBサプリは言ってしまえばアミノ酸です。そんなアミノ酸は飲んで30分後に体内での濃度がピークに達します。

結果的にトレーニングの30分後が一番いいということになりましたし、すでにHMBサプリを飲んでいる人からも「タイミング的には30分前が一番良かった」と言われています。

しかし、その一方で、「トレーニング後の方が良かった」という人もいますので、その方の意見を見てみましょう。

HMBサプリを飲むタイミングは「後」だ!

その方は、HMBサプリを「トレーニング後」やトレーニングをしない日であれば「食後」など、なにかと「後に」飲んでいるそうです。それが一番パフォーマンスが上がるそうな。

筋トレ直後は「ゴールデンタイム」とよく言われますが、このゴールデンタイムにプロテインと一緒にHMBサプリを飲むのだと、筋肉ムキムキの方が言っていました。

また、食後なのは胃酸の分泌が多いので、吸収されやすいんだそうです。トレーニングをしない日であれば食後がいいということでした。

どっちのタイミングが正しいの?!

これについては「どちらもアリだ」ということがいえます。ただし、どちらにも共通しているのは「トレーニング」という言葉です。

適当なタイミングで飲むのでなく、「トレーニングの前」「トレーニングの後」など、トレーニングの時間帯に合わせて飲んでいる人が非常に多いという事です。また、それが効果があるという実感にもつながっているようです。

しかし私のようにそもそもトレーニングをしようともしない人はどのタイミングで飲めばいいのでしょうか?次は、HMBサプリを日常生活に入れるだけの場合の、HMBサプリを飲むタイミングについてお伝えしていきます。

トレーニングをしないなら朝食、昼食、就寝前が大事なタイミング

ここまでの話からすると、食後の吸収率がいいことから「朝食後」「昼食後」「夕食後」がいいのではと個人的には思っていましたが、どうやら「朝食後」「昼食後」まではよくても、「夕食後より就寝前のほうがいい」そうです。

なぜなら就寝から1時間~2時間たつと成長ホルモンの分泌が盛んになるからだそうです。よって、就寝前は絶好のHMBサプリの摂取タイミングなんだそう。

私は今現在「バルクアップHMB」を飲んでいますが、バルクアップHMBは1日に5錠です。ですので私は、

  1. 朝食後に1錠
  2. 昼食後に2錠
  3. 夕食後に2錠

でトータル5錠を飲んでいます。昼食付近は一番運動量も多いということと、就寝前の成長ホルモンに期待してということで昼食、就寝前に多めに飲むことにしました。

【HMBサプリのデメリット】
HMBは通常3g摂取するといいとされています。つまり3000㎎なんですが、HMBサプリだと1500㎎のものが多いですし、バルクアップHMBでも2000㎎しか摂取できません。この部分は食事やプロテインで補うしかないかなと思っています。

まずは1か月様子見をしてみて、特に変化がなければ次はプロテインも追加しようと思っていますので、今後の報告にもご期待ください。

飲むタイミングを作るために昼と夜に筋トレします

さて、ここまでタイミングについてお伝えしてきましたが、やはりポイントになるキーワードは「トレーニング後」と「就寝前」のようです。妥協点として「食後」というのがあるのですが、HMBサプリ4日目にして、しょうがなく私は決断しました。

それは今現在は腹筋10回、腕立て10回をノルマにしていますが、これを昼食と夜にそれぞれ行います。1日に腹筋20回、腕立て20回であれば、誰でもできるかなぁと思いますので、今日からこれで実験していきたいと思います。

このブログは「手抜きをしても」HMBサプリの効果を実感できるか実験するためのブログですが、やはり「トレーニングは重要」なようです。

こちらについても、もし1か月経ってあまり変化がなければトレーニング内容を改善しなきゃいけないと思っているので、今後もこうご期待です。

それでは今回はHMBサプリを飲むタイミングについてお伝えしてきましたが、とにかく何度もお伝えしているように「トレーニング後」「食後」「就寝前」がキーワードです。

そして1日3回に分けるというのもポイントですので、ぜひ自分の生活に照らし合わせながら飲むタイミングを工夫してみてください。

HMBサプリ4日目の詳細な結果報告

それでは「恒例」にしたいと思っている4日目の結果の詳細報告です。具体的には下記のようになりました。

HMBサプリ4日目の経過報告

7月8日からHMBサプリ+加圧シャツを使っていますが、この4日間で体重などの項目が増加しまた戻ってきたような感じになりました。

まだまだ始めたばかりで効果が出ていないとは思いますが今後にも期待していきたいと思います。

また今日からトレーニングも2倍に(といっても腹筋20回、腕立て伏せ20回という軽すぎるトレーニングですが)増えますが、気長に継続していきたいと思います。

最終目標は体重が65kgで細マッチョなので、そこまではなんとしてでもやり切りたいなぁと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。

最高のHMBサプリ決定戦No.1は?

当メディア「HMBサプリLABO」は「体で検証するメディア」を目指して運営をしてきました。そしてこれからも、どんどん自分の体を使って、実験していくつもりです。

そんな中、今まで使ってきた中で一番良かった最強のHMBサプリ。それが「バルクアップHMBプロ」です。

HMB2000㎎を配合しながら、グルタミン、BCAA、クレアチンなど、筋トレをサポートする栄養素がしっかり配合されています。本気で体を鍛えたい方に、自信を持ってオススメできるHMBサプリです。

バルクアップHMBプロの効果や口コミ

上記記事では、僕自身のバルクアップHMBプロを使ったガチのビフォーアフター画像を掲載しています。筋トレ×バルクアップHMBプロで理想の体を手に入れましょう!

>>HMBサプリLABO厳選!HMBサプリランキングはこちら

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

BCAAと筋トレ

BCAAに筋トレ効果はない?!BCAAの真実とは?【46日目】

HMBサプリでクロセチンも併用

HMBとクレアチンを併用するメリット【5日目】

HMBサプリの効果を短期間で実感するために

HMBサプリの効果が出るまでの期間【21日目】

HMBは筋トレしない日でも飲むべき3つの理由【39日目】

筋肉量を増やすサプリメント

筋肉量を増やすサプリメントは○○で決まり?!【26日目】

体脂肪を減らすサプリメントは

体脂肪率を減らすサプリメント【13日目】