今話題のEMSマシン「バタフライアブス」。テレビショッピングでも放映されていて、その手ごろな価格から、「これなら試してみてもいいかも?!」と思える、そんな宣伝がされています。
実際にCMでは、明らかにメタボな男性が2か月間チャレンジをした結果が紹介されています。まさに驚き、2か月で驚くほどお腹がへこんでいるんです。
「そんなはずはない」「2か月でこれは効果ありすぎだろ」と思わずツッコミたくなるものでしたが、間違いなくここまでの効果はないでしょう(笑)
そうだったら、もっと話題になっていますし、口コミで広がっているからですね。とはいえ、「それなりの効果」はありそうなバタフライアブス。
このページでは、そんなバタフライアブスの効果をどこまで期待していいのか、また、EMSとして鉄板の「シックスパッド」と比較してどうなのかを紹介していきます。
【結論的には、悪評となります。】
バタフライアブスは、大変良くCMができていますが、販売元のEMSに対する「真剣さ」「情熱」「製品価値」に対する姿勢が違います。どれもにおいて、シックスパッドの方が上ですし、個人的にはシックスパッドを買った方が良いと思っています。
記事の中身を確認する
そもそもバタフライアブスの腹筋効果はあるのか、ないのか?
まずは、そもそもバタフライアブスに腹筋を割るような効果があるのか、ないのか?という事に関してです。
これに関しては実際の使用者の動画で、ピクピクしていることが確認できており、継続して使えば、効果を感じることはできそうです。
この運動こそがEMSの大事な部分で、強制的に腹筋ができている証拠。
それを思おうと、3枚で同じくらいの価格帯になる「加圧シャツ」と比べて、断然効果があると思いますし、加圧シャツを買うくらいなら、バタフライアブスを買った方がコスパとしては良いはずです。
しかし、本当のところはどうなんでしょう?製品としての価値はあるのでしょうか?
バタフライアブスの口コミ紹介!本音ではどうなの?
ということで、調べてみたのが楽天市場での口コミです。

バタフライアブスのトップページに「楽天リアルタイムランキング1位」とあり、それなりに楽天を通して販売していることが分かったからです。
そうして見てみると、現在29件の口コミがあり、下記のような口コミ評価となっていました。

☆1の人もいれば、満足度の高い☆5の人もいます。そしてかなり「賛否両論」があるような感じです。ここでは、実際に上がっていた口コミを見ていきましょう。
- バタフライアブスの良い口コミを見て残念
- バタフライアブスの悪い口コミも残念・・・
バタフライアブスの良い口コミ
まず、☆5の口コミ評価をつけた人の口コミを見てみると、
- プレゼント用に購入した
- 妻にプレゼントした
- 翌日に筋肉痛になっていた
といった口コミが目立ちました。
しかし、最初に紹介したCM動画のように、「2か月でお腹周りがすっきりした」「劇的に効果があった」というような口コミはありませんでした。
バタフライアブスの悪い口コミ
次に、バタフライアブズの悪い口コミを見てみました。すると、こんな口コミが書かれていました。
- すぐに壊れる!
- パッドが3日間でボロボロになった
- テレビのようにピクピクしなかった
- CMに騙された
もう散々ですね(笑)
個人的な意見としては、「壊れる」「3日でパッドが使い物にならない(2名)」という口コミがありましたので、これは腹筋が鍛えられる以前の問題だと思います。
「それでも欲しい・・・」その気持ちは分かります。欲しくなったら止まりませんしね。その際には、せめて、30日間全額返金保証のある公式サイトからの購入をするようにしましょう。
(楽天市場だと返金保証の記載がありません=返金保証がありません。これがクレームの元になっています。)
重要!シックスパッド vs バタフライアブス

ということで、次にこれも重要な問題「高いシックスパッド vs 安いバタフライアブス」対決をしていきましょう。
- 「監修」が違う!「推薦」が違う!「科学的な機能」も違う!
- 価格面での対決は?どちらがコスパが良いのか?
- 口コミ評価でもシックスパッドが優勢!その根拠
「監修」が違う!「推薦」が違う!「科学的な機能」も違う!
シックスパッド(アブズフィット2) | バタフライアブス | |
監修 | 京都大学名誉教授 森谷敏夫先生 クリスティアーノ・ロナウド氏 |
なし |
推薦者 |
|
スポーツ博士号を取得したトレーナーも使用 |
レベル調整 | 20段階 | 10段階 |
振動回数 | 1分間に1200回(20Hz理論を採用)※1 | 1分間に最大4200回(70Hz) |
重量 | 本体90g | 本体13g |
デザイン性 | [star5] | [star3] |
※1:シックスパッドの「20Hz」は監修者森谷先生の特許です。
周波数は一見高い方が効果があるように見えますが、20Hz理論を採用したシックスパッドの方が効果があります。しかし、このような低周波は「痛み」も増えます。そこで痛みを感じないCMMパルスという技術がシックスパッドには採用されています。
最先端の科学と技術が「監修」によって詰め込まれた「シックスパッド」に対して、「バタフライアブス」は、なんちゃってEMSのような印象を持ってもおかしくない、比較するとそんな印象を受けてしまいます。
特にシックスパッドは、「20Hz理論」「CMMパルス」などの最先端の技術が詰め込まれていますし、1度の23分間のオートトレーニングも、森谷先生&クリスティアーノ・ロナウド氏監修の「効果の出る」設計になっています。
価格面での対決は?どちらがコスパが良いのか?
では、「価格面」について「コスパ」という観点で見ていくと、どうなのでしょうか?
ここでは、シックスパッドが1年間保証、バタフライアブスが6か月保証であることを加味しながら、コスパ比較をしていきます。
シックスパッド(アブズフィット2) | バタフライアブス | |
価格 | 25,800円 | 9,700円※WEB特価適用 |
パッド代金 | 1セット3,283円 | 1セット3,800円 |
保証期間 | 1年間 | 6か月 |
本体1日あたり | 70円/日 | 53円 |
パッド1回あたり※1 | 109円/回 | 126円 |
毎日使用した場合の1日あたりのコスト | 179円 | 179円 |
※1:パッドはシックスパッド、バタフライアブスともに30回使用できると書かれています。ですので、それぞれパッド代金を30で割っています。
こうしてみると、1日あたりのコストは、同じということになります。
また、パッド代金ではバタフライアブスの方が高く、これによって、維持費としてはバタフライアブスの方が高くついてしまいます。
さらに「機能面」のことも加味して考えると、コスパではシックスパッドの勝利ではないでしょうか。
口コミ評価ではシックスパッドが優勢か
このページの最初に、バタフライアブスの口コミを紹介してきましたが、この口コミ評価の「割合」で比較してみるとどうなるでしょうか?
シックスパッド(アブズフィット2) | バタフライアブス | |
口コミ件数 | 112件 | 49件 |
☆5 | 45%(50件) | 20%(10件) |
☆4 | 32%(36件) | 33%(16件) |
☆3 | 13%(14件) | 22%(11件) |
☆2 | 4%(4件) | 4%(2件) |
☆1 | 7%(8件) | 20%(10件) |
こうしてみると、シックスパッドは☆4以上が75%程度を占めるのに対して、バタフライアブスでは☆4以上が50%程度しか占めていません。
このことからも、やはり買って後悔しないEMSは「シックスパッド」と言えるのではないでしょうか?
さいごに
今回は、「バタフライアブス」がどうなのか、そしてシックスパッドと比較してどちらがコスパよく、製品として優れているのかを紹介してきました。
そして、今回紹介したことは「事実」だと思います。やはり、シックスパッドは、今日まで愛されている「理由」がありますし、そこに注がれたエネルギーも違います。
シックスパッドを販売する「MTG」は、シックスパッドの製品開発に真剣です。それに対してバタフライアブスを販売する「プライムダイレクト」は通販の会社です。
その商品に対する真剣さ、開発に対する責任感、そういったものが、大きく違います。そしてそれが「製品の機能の差」となってあらわれているのではないでしょうか?
「ちょっとEMSを使ってみたい」というのであれば、バタフライアブスもエントリーモデルとしては優れているでしょう。しかし、もし腹筋を鍛えることに「本気」なのであれば、シックスパッドを使うべきではないでしょうか?
当メディア「HMBサプリLABO」は「体で検証するメディア」を目指して運営をしてきました。そしてこれからも、どんどん自分の体を使って、実験していくつもりです。
そんな中、今まで使ってきた中で一番良かった最強のHMBサプリ。それが「バルクアップHMBプロ」です。
HMB2000㎎を配合しながら、グルタミン、BCAA、クレアチンなど、筋トレをサポートする栄養素がしっかり配合されています。本気で体を鍛えたい方に、自信を持ってオススメできるHMBサプリです。
上記記事では、僕自身のバルクアップHMBプロを使ったガチのビフォーアフター画像を掲載しています。筋トレ×バルクアップHMBプロで理想の体を手に入れましょう!